- 2023.11.15
鴨川の植物
賀茂川のウォーキングでは、四季の花々を愛でたり、木の実やキノコを採る楽しみがある。 〈季節ごとに食べられる木の実〉イ.サクランボロ.グミハ.イチジクニ.桑ホ.榎ヘ.胡桃ト.クコ
賀茂川のウォーキングでは、四季の花々を愛でたり、木の実やキノコを採る楽しみがある。 〈季節ごとに食べられる木の実〉イ.サクランボロ.グミハ.イチジクニ.桑ホ.榎ヘ.胡桃ト.クコ
お昼休み、鴨川の荒神橋川原にて。いいお天気☀️爽やかな風が吹いてます。事務所にお立ち寄りのあとに、お散歩されてはいかがでしようか。 樋口瑞穂
亀岡のコスモス園です。 暑かった夏が終わり秋がやってまいりました。 食欲の秋、読書の秋、運動の秋、実りの秋などありますが皆様はどの秋ですか。
3月29日に守成クラブみやこ会員の肉がみ肉へいさんに行ってきました。 創作肉料理を美味しく頂きました。 お店はコース、予約のみです!リーズナブルですよ!
今年も桜の季節がやってきました 桜を見ると前向きに頑張ろうと思うのは私だけでしょうか いよいよ新生活がスタート! 皆様、前向きに頑張りましょう(^O^)/
久々に行ってきました。 TWOSAM’SUP 美味しい料理に飲み物。 お店も楽しい雰囲気で居心地がいいです がっつりハンバーグカレー、他にもついつい食べ過ぎてしまい、お腹はち切れそうになりました(笑) 20周年のお祝いに、又、行きます
先日、城崎温泉のお土産をいただきました。 蟹と日本酒が美味しい季節ですね。 旅酒シリーズは47都道府県にそれぞれご当地のお酒があるそうです。 いつか全制覇に挑戦します!
賀茂川縁には、散策やランニングする人また参拝者等、皆の表情も様々で、季節の移ろいを感じられます。 正月明けに土手の胡桃の木に生じたキノコを発見。直ぐに持ち帰り鍋材で頂きました。旨かった。 東山山中は、強風の影響なのか倒木だらけ。数年後に生えるキノコに期待しています。
あけましておめでとうございます(*^^*) 関東に住む友人から、初日の出の写真を送ってもらいました。富士山を眺める風景をお裾分けします。 今年も良いことがたくさんありますように 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月25日 京都、西京極陸上競技場より たすきをつなぐ全国高校駅伝がおこなわれました。 男子は7人、女子は5人がたすき一本をつないでいく… 選手達はもちろん、それまでにも数々の想いやドラマが入ったたすきをつないでいく… 私は、出身校の応援に行ったのだが、見ていて普段の仕事に通じるものを感じた。 私達が、日々ご契約をいただいているお客様への想い、覚悟、感謝を後輩達に「たすき」としてどれだ […]